10月3日、 LIXILさんが主催するセミナーに参加してきました! 講師は、宮本営業接客コンサルティングの宮本美保さん。 ( 宮本先生のHPはこちら → ★ ) この日は、6回シリーズの最終回で、 「差別化の気配り、心配りを学ぶ」というところから、 手紙を書くことに重点を置いた講座でした。 いろんなノウハウを教えてもらったあと、 実際に書いてみましょう、ということで、 宮本先生のお手紙Goodsを見せてもらうと・・・ 便箋、封筒、一筆箋! 特殊切手のファイル! 万年筆! どれもわたしが大好きなものばかりで、 テンションUP 今すぐ取り入れられることばかりの、 とっても勉強になったセミナーでした!! ちなみに、中秋の名月の一日前、ということで、 休憩時間にお月見団子を頂きました! 季節を大切にするって、いいなぁ!! 話は戻って。 このセミナーでも、気軽に万年筆でお手紙を書いてみましょうと お話があったのですが、 わたしも万年筆が大好き。 わたしが持っているのは、決して高価な万年筆ではないので、 普段からガシガシ使っています。 そして、 昨日、もう1本仲間入りしたのが、 PILOT カクノ 透明軸 です! 仲良くしてもらっているお友達からのプレゼント! カートリッジイングではなく、 コンバーターにとってもきれいな、【山葡萄】という名前のインクを入れてくれていました。 手紙を書くのが楽しみです
2017-10-05 11:30:21
コメント(0)
4月23日大安吉日 広川町のO様事務所及び作業所新築工事の事務所の上棟を行いました。 設計は、当社新井が行い、 現場監督は泉です。 良いお天気に恵まれ、 無事上棟を迎えることができました! O様、誠におめでとうございます お餅まきには大勢の方が来て下さいました 上棟につかうへいは、 会長が文字を書き入れてくださったものです。 アシスタント太田くん
2017-04-27 10:55:50
お花見から1週間、もうすっかり桜は満開です。 事務所前の花壇は、パンジーがキレイに咲いていますよ~! ここ数日、雨が続いたので、水分たっぷり、 今日はお日様もたっぷり! たんぽぽ。 あれピントずれてる! すっかり春ですね^^
2017-04-12 16:39:18
4月3日、 月初めの安全大会を兼ねて、 スタッフみんな揃ってお花見を楽しみました! 花はまだ咲き始めでしたが、 お天気に恵まれ、みんな揃って楽しい昼食会となりました~!
2017-04-12 16:29:51
みなさまっ! あけましておめでとうございます!! (遅いっ!) 駒場工務店は、年明けからスタッフが1名増え、 活気のあるスタートを切ることができました。 そんな中、今年のイベントはじめは・・・ 開運招福バスツアー!!です。 あさ8時に御坊を出発し、途中、広川でご乗車のお客様をお迎え。 さぁ、大阪へ~!! 社長の挨拶に続き・・・ パナソニックリビング近畿(株)の山本さんと、中島さん。 まずは、住吉大社で今年の開運祈願。 太鼓橋で集合写真を撮りました! ハイ、チーズ! 記念撮影の後は、みなさん自由にご参拝。 参加者の方に、 「五・大・力」と書いた小石を探すところがあるらしいよ!と 教えてもらいました! みなさん、必死で探してます こちらは、ツアー参加者さんが見つけた「五・大・力」。 ご利益ありそうですよね~!! わたしは、御朱印も頂いてきました~! バスツアーは始まったばかりだというのに、 もうすでに充実感いっぱい そして、バスに乗り込み、 続いては、新阪急ホテルオリンピアのグルメバイキング! わたしたちは個室でゆったり、 そして、ご馳走をめいいっぱい堪能~! ごちそうさまでした そしてツアーのメイン会場、 グランフロントにある、パナソニックさんのショールーム、 パナソニックセンター大阪へ。 こちらでは、3つの班に分かれて様々なプラン提案スペースを 見学していきます。 「ここからもう帰りたくない~」 と言われるお客様続出!! ご年配の方からは、バリアフリーに興味がある、と おっしゃられる方も。 「いままで気づかなかったけれどこんな不便や悩みを抱えていたんだ!」 というところから、 もっと快適な、便利な暮らしができるようになるんですね! ショールーム見学の後は、集合時間まで自由時間。 お買い物をされたり、ゆっくりお茶を飲まれたりされたようです さて、そろそろ帰りの集合時間。 今日は何か所かで集合時間を設定させていただいたのですが、 みなさん時間までにスムーズに集合していただきました。 ありがとうございます 帰りのバスの中では、 「これをせずには、帰しません!」 と社長の進行で、ビンゴゲーム大会~ 掛け声は! 「ビンゴー!」 「シュートー!!」 です たくさんの景品をご用意させていただいたのですが、 みなさん、よろこんでお持ち帰りくださいました^^ お客様同士も、はじめまして!のグループばかりだったのですが、 みなさん、和気あいあいと過ごしていただき、 わたしたちスタッフも、楽しくご一緒させていただきました。 バスツアーご参加のみなさま、 パナソニックのスタッフのみなさま、 本当にありがとうございました! 御坊には、予定を少し過ぎての到着となりましたが、 全員、無事に帰ってくることができました。 今日見ていただいた、ショールームでのご提案を参考に、 みなさま暮らしがもっと豊かになるお手伝いをさせていただきたいです
2017-01-27 12:41:51
今年12回目の忘年会は 私がこよなく愛するとっても大好き アンサンブル響香の忘年会❣️ 例年恒例の クリスマスの大合唱の演奏会が終わった後 焼鳥の鳥かつさんでやってます 今年一年を振り返りながら来年に向けての夢を熱く語る 宮本代表! これからも宜しくお願い致します♫^ ^
2016-12-21 22:01:39
昼から大阪出張でした。 夕方まで商談して 帰りに御堂筋を走りました。 大阪はすっかりクリスマスの雰囲気でした^ ^
終えて一目散に御坊に帰って来たのは... 明日のクリスマス演奏会の最終練習があったからです♫ 間に合った〜〜
明日は心を込めて歌いますので聴きに来てください
2016-12-21 21:49:07
今宵 今年11回目の忘年会は私が大好きな御坊ライオンズクラブの忘年会❣️ 第1212回例会の後に行われました。 会員天野さんの厚生労働大臣表彰の祝賀会と 新人会員高谷さんの歓迎会も兼ねて行われました。 お料理のイベリコ豚鍋もとても美味しかったです
出席率 82.6%
2016-12-21 21:41:06
さあ〜出発! バスに乗って大阪奈良へ
着いたのは大阪の製材所... お寺の柱 梁に使う欅(ケヤキ)の目利きに来ました! すごいですね!
2016-12-21 21:32:14
書類受取の時間潰しに 家内とオークワへ
食品売り場まで入ってきたのは 今年初めてかも知れない^ ^
クリスマスを感じた❣️
2016-12-21 21:23:00